東大阪プロジェクト
かわべクリニック
かわべクリニック
トップへ戻る

かわべクリニック ブログ

開院7周年を迎えて

こんにちは。
看護師の川邉綾香です。

2015年9月に開院したかわべクリニックは、この9月で開院7周年を迎えました。
人間で言えば、生まれたての子どもが小学校へ進級、といったところでしょうか。

かわべクリニックは、この7年間でどれくらい成長できたのでしょうか?

この1年も休むことなく走り続け、昨日よりも今日、何か少しでもできることがないかを考え、縁あって開業した地である東大阪が豊かになることを願い、活動を行なってきました。

私個人として振り返ってみると…
日常業務は当然のこと、クリニックブログ、エンド・オブ・ライフケア雑誌(日総研)の定期連載、東大阪プロジェクトにおける講演活動やYouTube動画配信などに加え、この4月から看護学士取得のため、たちばなエクール(京都橘大学通信教育)に入学。
スクーリングが不要ではあるものの、日に3時間程度のメディア授業、課題レポート作成、小テストに定期試験と、忘れていたほろ苦い緊張感を味わっています。
同時に、各々の学問の根拠や背景を知り、学生時代とは少し違った学べる楽しさを感じています。
無事に卒業できましたら、皆さまに共有させていただきます(笑)。

私個人では、また一つのクリニックでは、できることが限られます。
コロナ禍にあっても同じ想いの者が集まり、地域の方々に何かできないだろうかと模索した一年でした。

この視点における活動の軸が、「東大阪プロジェクト」。
その中でも私の強みである「エンドオブライフ・ケア」の分野の充実に力を入れ、
地域の方々に在宅訪問診療を身近なものであること、そして、地域に支えてくれる人がいること(地域包括ケアシステム)を伝えてきました。

今年に入ってからは、オンライン形式に加え、コロナ感染対策を行い対面形式での講演会を再開。
顔の見える距離にこだわり、老人センターなどで市民対象に「がんと診断されたら」「在宅訪問診療ってなあに」をテーマに講演会を行なっています。

この1年の変化として、もう一つが、Collective Impact*による医療デザインの社会実装を目指す「日本医療デザインセンター」との出会いです。
この出会いで、私の世界が一気に広がりました。

私を含め医療者の多くが、「医療」という閉ざされた社会に目が向きがちではないでしょうか。
地域医療デザインフォーラムには、日常の診療だけでなく、恐らく普段の生活では出会わないであろう講師の皆さんとの出会いがあります。
自分とは違う目線からの知識の提供やアドバイスが、私にとっての絶妙なスパイスとなり、日常診療において患者さま、ご家族さまに更なる豊かさをもたらすことができている、と感じています。

* Collective Impact
様々なプレイヤーが共同して社会課題解決に取り組むための一つのスキームであり、共同の効果を最大化するための枠組みのこと。

ここでの出会いや繋がりを、東大阪プロジェクトの仲間に紡いでいく。
そして、住み慣れた地域で穏やかに過ごせる街づくりに取り組んでいきます。

東大阪プロジェクトのクレドである
出会うことで人が動き出し、共に未来を変える 
〜穏やかなエンディングを〜

患者さま、ご家族さまを中心に、全ての職種が関わることのできる『真の地域包括ケアシステム』を構築し、
『最期は自宅で』を望む患者さま、ご家族さまの『自宅に帰りたいと思った時が帰る時』が叶えられる社会を作っていきます。

これからの1年も、患者さまにとって

こころ落ち着く場所で
こころ安らかに
こころ思うままに
こころを込めてサポートする

を実現するために、
在宅チーム一丸となって患者さま・ご家族さまの支えとなります!

【今週の東大阪プロジェクト】
東大阪プロジェクトの活動の一部をご紹介させていただきます

==========================================
【地域連携×東大阪プロジェクト(参加費無料)】
下記の通り講演会を開催します。
医療・介護に関わる職種の方でご興味をお持ちの方は、是非ご登録ください!

▼お申し込み
https://88auto.biz/higashiosaka/registp/entryform18.htm

地域連携をとことん考えます。
街づくりのスペシャリスト・糟谷先生と共に考えてみませんか?
==========================================
【地域連携×東大阪プロジェクト 第2弾!】
日時:令和4年10月15日(土)18:00~21:00(17:45開場)
定員:オンライン 80名
対象:どなたさまでも(東大阪市および近隣の方)
講師:糟谷明範 先生

<注意>
グループワークがあります(4名程度)
画面をオンでの参加をお願いします。


※画像をクリックすると拡大表示されます。
==========================================

★チャンネル登録お願いします★

東大阪プロジェクトでは、医療介護従事者だけでなく地域包括ケアシステムに関わる皆様に役に立つ情報提供を行っています。
「チャンネル登録」していただければ幸いです。
東大阪プロジェクト 公式チャンネル

<< 古い記事へ 記事一覧へ 新しい記事へ >>

最新の記事

ハッシュタグ

#いばしょ #がん遺族の集い #まちづくり #コアサロン #できる看護師 #動画 #ABC放送 #ACP #ICT #NIPPV #SOAP #Webセミナー #がん患者会 #クレド #コニュミケーション #テレビ朝日 #ナルサス #ロゼックスゲル #医師への報告 #医師会 #介護支援専門員 法定研修 #看護技術 #看護師のたまご #看護師募集 #看取りのパンフレット #緩和ケア #緩和治療 #講演会での工夫 #高齢者の栄養 #告知 #在宅医療 #持続皮下注射 #終末期医療 #新人看護師指導 #新人指導 #多職種連携 #退院前カンファレンス #地域包括ケアシステム #訪問看護師 #訪問管理栄養士 #褥瘡 #東大阪プロジェクト #検診